接種対象者(これまでに帯状疱疹ワクチンの接種を受けたことがない方に限る)
接種日時点でさいたま市に住民登録があり、令和7年度に、次の(1)(2)(3)(4)のいずれかに該当する方
(1)65・70・75・80・85・90・95・100歳を迎える方※
(2)100歳以上の方(令和7年度のみ)※
(3)60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する者として厚生労働省令で定める方
(4)接種日時時点で50歳以上の方で、上記(1)(2)(3)に該当しない方
接種期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
個人負担金
くわしくはこちらへ
接種日時点でさいたま市に住民登録があり、令和7年度に、次の(1)(2)(3)(4)のいずれかに該当する方
(1)65・70・75・80・85・90・95・100歳を迎える方※
(2)100歳以上の方(令和7年度のみ)※
(3)60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する者として厚生労働省令で定める方
(4)接種日時時点で50歳以上の方で、上記(1)(2)(3)に該当しない方
(1)(2)(3)は定期予防接種対象者、(4)はさいたま市独自助成対象者です。
定期予防接種対象者と市独自助成対象者で、一部内容が異なりますので、さいたま市ホームページ(こちら)をよくご確認ください。
接種期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
個人負担金
生ワクチン 5,000円(税込み)
組換えワクチン 1回あたり18,200円(税込み)
帯状疱疹ワクチンは予約制です。
電話か窓口にて承ります。
くわしくはこちらへ